少し前に、クックフォーミーで炊き込みチャーハンを作ったので、
ホットクックでも出来るだろうと思い、同じような手順で作ってみました。
ホットクックでは、あらかじめ炊いたご飯でチャーハンを作ったことがあるのですが、ちょっとベタついた出来になりました。
今回は水分量を少なめにして、お米から作ってみました。
その結果、パラパラとまでは行きませんが、しっとり目の美味しいチャーハンが出来ました。
ホットクックで作る 炊き込みチャーハンのレシピ
◆材料
具材はシンプルに3種類で作ります。
うまく行ったら、次回は焼き肉ピラフとか、五目チャーハンに挑戦したいです。

◆手順
- 1玉ねぎ1/2個をみじん切りにする
- 2焼豚を5mm幅に切る
- 3ホットクックに下記材料を入れる
- 4ホットクックにまぜ技ユニットを取り付ける
- 5メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → №214(きのこリゾット) → 調理を開始する → スタート
- 6ボウルなどに卵2個を溶く
- 722分後に調理完了
- 8溶き卵を回しかける
- 9保温モードにして10分待つ
炊き込みチャーハンが完成!


まとめ
ホットクックの調理時間は保温時間10分を含めて34分でした。
今回は焼豚と玉ねぎだけのシンプルなチャーハンでしたが、
具材や調味料を変えて色々なチャーハンができそうです。
チャーハン好きだが料理下手な私ですが、ホットクックの力を借りて色々作って見ようと思います。
リンク
リンク