クックフォーミーを使っていると、突然蓋が開かなくなることがあって焦った。
お世辞にも開け閉めがしやすい蓋ではないが、蓋の上部を回せばいつもは開いてくれていた。
ある日、筑前煮を作って保温していると、突然蓋が開かなくなった。。

説明書の通りにしようとしても、ふた開閉ロックがビクともしないのだ。。
もう壊れたのかと思った。
ただ、ちゃんと対処方法が説明書に載っていた。

クックフォーミーで蓋が開かないときの対処方法
実際にやってみた。
まずは爪楊枝を用意。
そしてクックフォーミーの穴の位置を確認。

次にミトンを着用

爪楊枝の太い方をクックフォーミーの穴の中に入れ、
下方向にゆっくり力を加える(折れないように注意!)

プシューッという音が鳴り終わるまでそのまま。
音が終わったら爪楊枝を外す。
蓋のロックが回ればOK。
まとめ
もしこれでも開かない場合は、べつの原因かもしれないので、
メーカーにお問い合わせを。
その後2回同じ現象が置きているが、この手順で使えている。
クックフォーミーを使っている方はあるあるネタなのかもしれないが、
はじめて出くわした時は壊れたのかと焦った。
この経験が少しでも皆様にお役に立てれば幸いです。